本日2月16日、第3回のイスラエル勉強会を開催しました。
今回のテーマはイスラエルの教育についてです。
イスラエル人、特にユダヤ人は「教育を重視する人々」というイメージが強くありますが、実際の制度や仕組みにおいてはどうなっているのかということを、イスラエル人留学生のEitanにヒアリングをしながら進めました。
今回は時間が短かったこともあり核心に踏み込んだ話はあまりできませんでしたが、「幼児教育の重視」というのが一つのキーワードではないかと感じました。
- 今回の勉強のテーマ : イスラエルの教育
- 日時 : 2012年2月16日(木)15:00-16:00
- 参考資料 : 「イスラエルの情報」(イスラエル外務省)
- 内容 :
- イスラエルの幼児教育について(イスラエルは5歳児からの幼稚園教育が義務かつ無料)
- 学校での教育を補う地域コミュニティー
- 日本とイスラエルの大学入試の違い
- 教育と兵役の関係
コメント